お知らせ‎ > ‎

はじめての山のすすめ、終了

2019/06/03 18:29 に y Ito が投稿
湘南台公民館主催の登山教室が終了しました

机上講習

2019年5月11日(土)午後、湘南台公民館 参加者は受講生15名(女性13名、男性2名)、公民館3名。講師として協会から4名派遣しました(藤沢山岳会1・青嵐倶楽部2・ブロッケン山の会1)

実習登山

2019年5月25日(土)日帰り、秦野弘法山 参加者は受講生8名、公民館2名。講師として協会から6名派遣しました(藤沢山岳会1・青嵐倶楽部1・日本精工山岳部2・ブロッケン山の会2)

コースタイム

秦野駅(9:00)~弘法山登山口(10:00)~浅間山~弘法山(11:30)~吾妻山~鶴巻温泉駅(14:45)

講習内容

山を教材にして、急斜面にある危険の認識、尾根・谷・鞍部・ピークの認識、歩測により距離感をつかむトレーニング。
何度もトレーニングして地図の整置は全員できるようになりました。コンパスが無くても整置できることも知ってもらいました。
途中けが人が出た想定で参加者が何ができるか考えてもらった

Comments